【ウプサラ留学day143~149】ウプサラを更に知り、好きになる、2019年末。

昨日の夜に2週間のヨーロッパ旅行から帰ってきて、今日はクリスマスです。

天気は曇りでなんとも言えませんが、気温は0℃以上なので、この時期にしては暖かいです。

母が大晦日までウプサラに滞在するのですが、今日はクリスマスなので午前中はウプサラ大聖堂に行くことに。ウプサラに住んでいる人にとっては身近過ぎるウプサラ大聖堂ですが、僕自身は夏以来の訪問です。

インスタのストーリーを撮っていたらブログ用の写真を撮り忘れてしまったのですが、ちょうど聖歌隊の人たちがミサのリハーサルをしていて、綺麗な歌声を聞くことが出来ました。

母はそのまま教会に残り、僕は旅行で溜まっていた洋服の洗濯をしました。

午後に母といつものICAで集合。食材を買って一旦家に帰ってから暇だったので、大きなICAにも行きました。初めて大きなICAまで歩いて行ったのですが、ひたすら真っ直ぐの道のりなので実際の距離よりも長く感じました。

大きなICAでの収穫はこのパン。店舗で焼いているやつなのですが、この大きさで120円でした。

大きなICAに行った後は隣接する他のスーパーに行ったりして、買い物に疲れたので、帰りはバスを使うことに。がしかし、UL(運行会社)のアプリが上手く機能せず、チケットを購入できなかったので仕方なく歩いて帰ることに。時間的には夕食の時間だったので腹ペコです。

30分ほど歩いて帰宅した後は早速夕食の準備。といっても食べるのは僕だけなので、ずいぶん前に買ってあったスープのパウチを食べることにしました。

さっき買ったパンをスライスして、つけパンに。

スウェーデンに来てからパウチの食品は美味しかったことがないのですが、このブロッコリースープはかなり美味しかったです。電子レンジで温めすぎて火傷しながら食べましたが、買い物の疲れが癒されました。(いや、どんだけ買い物で疲れてるんだよ)

夕食を食べてしばらくゆったりしてから母はホテルに帰宅。僕はブログの編集をして、いつもよりはだいぶ早く眠りにつきました。

翌日はウプサラ観光。ウプサラに着いたばっかりのときは色々な所に自転車で行ってたけど、改めて観光するのは久しぶりです。

まず午前に行ったのは「ガムラウプサラ」。ここは3世紀から4世紀にかけてスウェーデンの首都として大事な役割を果たしていた場所。ウプサラ中央駅から北にバスで数十分のところに位置しています。

ガムラウプサラは僕自身来てみたいとは思っていたものの中々タイミングが合わず、今回が初めての訪問。

ここはハイキングコースのようになっていて、小さな古墳が3つあるだけの場所。ただスウェーデン人にとっては重要な土地らしく、この日もランニングしたり散歩したりしている人が何人かいました。

本当に周りは何もありません(笑)

ガムラウプサラにある唯一といってもいい建物はこの小さな教会。こんな小さな教会にもパイプオルガンがありました。寒かったのでバスが来るまでここで待機することに。

次に向かったのはIKEAスウェーデンに来たらIKEAに来ない訳にはいきません(笑)

目的はショッピングではなくランチ。スウェーデンで安く外食できる所といったらIKEAしかありません(笑)

僕が注文したのはシュニッツェル(700円)。このシュニッツェルを食べるのも8月以来です。あの頃は3日に1回くらいのペースでIKEAに来ていたのが懐かしいです。

IKEAに来たのはランチのためと言っておきながら、ブランケットとファイルを買ってしまいました(笑)

このブランケットは大きくてふわふわなので、勉強中やお昼寝に使えそうです。

IKEAを出た後は街の外れにあるショッピングモールへ。今日は天気が悪いからか、外は寒いからか、ショッピングモールの人は多くの人で賑わっていました。多分ウプサラの人口の半分はショッピングモールにいたと思います。(嘘です)

ショッピングモールでは特になにも買わず、もう辺りも暗くなってきました。

これは16時過ぎのショッピングストリートの様子。

スーパーでプリンセスケーキの2個入りが安くなっていたので、母と半分個にして1個だけ寮に持って帰ってきました。

今日はまだ18時にもなっていませんが、いろいろ歩き回って疲れたので母とは解散。

寮で夕食を食べた後にこのケーキを食べましたが、ボリュームが凄い。見た目以上に重みがあって、クリームが美味しかったです。

翌日(12月27日)はお昼ごろにホテル前に集合。夜に雪が降ったみたいで、薄く積もっていました。

ホテルまでは徒歩30分くらいなので歩いてみたのですが、自転車では通らない道を通ったりして、まだまだウプサラにも知らない場所が一杯あるなと感じます。

これはウプサラ城からの眺め。ウプサラ城に登ったのは8月末の大学のアライバルデイ以来で、本当に久しぶりです。

あの日は温かい気候でしたが、今日は雪が積もった景色で、こっちに来てからだいぶ時が経ったと実感させられます。

これは僕が好きなアングルのウプサラ大聖堂。ウプサラに到着した翌日、8月3日にここからウプサラ大聖堂を見て、なんて綺麗なんだろうと感動したのを覚えています。

これが8月3日のときの写真。

見比べてみると、8月のときはクレーンがなかったのですね。てっきりずっと工事中だから8月のときもあったと思ってました。

ウプサラ観光という事で、お昼はMAXというハンバーガーチェーンへ。ストックホルムの店舗に1回だけ行ったことがあるのですが、スウェーデン人はマックよりもMAXの方が好きみたいで、いつも賑わっているイメージです。

スウェーデン人的には、マックはサステイナブルじゃないとか。

注文したのは、ハンバーガー、ポテト、ドリンクのセットメニュー。1セット当たり850円くらい。スウェーデンにしては安いランチですね。

具材がしっかり綺麗に入っていて、ストックホルムで食べたときよりも美味しく感じました。でも850円となると気軽には来れないですね。

午後はスウェーデンらしくFIKA(お茶をすること)をしようと思い、カフェを探そうと思ったのですが、フードレスキューアプリでいいケーキがあったのでそれを買って母のホテルでお茶することに。

フードレスキューアプリはずいぶん前に何度か登場した気もするのですが、登録しているお店が販売期限に売り切れなかったものをアプリ上に半額で出品して、それを持ち帰り専用で購入できるというものです。お店的にも廃棄するものに価値が付き、消費者的にも安く購入が出来て、良いアプリだなと思います。

手前がナポレオンケーキで、奥がブダペストケーキ。合わせて500円くらい。つまり定価は一つ500円ですね。

ナポレオンケーキはミルフィーユのような感じで、一番上のアイシングの下にベリー系のジャムが入っていて、美味しかったです。

ブダペストケーキはブダペストのケーキではなく、多分スウェーデンのケーキ。5月1日はブダペストケーキの日に設定されているみたいです(笑)

ヘーゼルナッツ風味の生地にクリームが入っていて、これも美味しかったです。どっちのケーキも重めでした(笑)

その後はホテルでしばらくまったりして、帰宅。

ケーキを食べてお腹が空いてなかったので、夜ご飯は芽キャベツにしました(笑)

スーパーで安くなっていて、この量の2倍が入って60円でした。最近しっかりと野菜を食べてなかったので、有難い栄養補給です。

さて、翌朝は朝から駅に向かって散歩。というのも、今日はおなじみのFLIXバスを使ってストックホルムに行って観光をするのです。

8時にウプサラ中央駅をでるので、7時前に家を出発。歩きたい気分だったので、歩いてみたのですが、さすがに7時台は真っ暗です。駅まで歩いたのは初めてかと思ったのですが、思えば8月3日に自転車を買いに駅付近まで歩いていました。

今回乗るバスはいつもの緑色のやつではなく、FLIXのステッカーが後付けされているやつでした。まぁどっちでもいいんですが。

ストックホルム中央駅まで1時間半ほどで、たったの400円ほどで行くことが出来ます。このバスの目的地はもっと南にあるKalmerというところみたいなので、上手く採算がとれるようになっているんでしょうね。

ストックホルム観光も8月以来です。まずは電車に乗って僕の一番好きなスポットである「ドロットニングホルム宮殿」に向かいます。

電車とバスを乗り継いで約30分で到着。天気にも恵まれて、8月に見たときのような綺麗な姿を見せてくれました。

まだ10時過ぎなので日の位置も低いです。

宮殿の前の警備の人は女性でした。どの国も男性しか見た事がなかったので、さすが男女平等のスウェーデンといったところでしょうか。

宮殿を見た後は昼食をとるために「Hötorgshallen」という屋内市場へ。まだ11時なのですが、朝食を早く食べたので腹ペコです。

目的のお店はこの「Kajsas fisk」というお店。リーズナブルな価格でフィッシュスープが食べられるということで有名です。

パンとサラダの食べ放題が付いて1500円です。スウェーデンでフィッシュスープを食べようとしたら2000円は軽く超えるので、これはお得です。

スウェーデンの有名な料理を調べれば必ず出てくるこのフィッシュスープですが、僕は今回が初めて。

スープは塩味が強めで、中には大きな白身魚が入っていました。パンとの相性は抜群で、大満足。お腹一杯です。

このお店は11時にオープンで、僕たちもその直後に行ったのですが、店を出るときにはほぼ満席となっていたので早く来て良かったです。

お腹がいっぱいになり過ぎて少し気持ち悪い中向かったのは、ストックホルムの有名な私立図書館。この写真を撮るためだけに多くの観光客がこの日も訪れていました(笑)

果たしてここで読書している人たちは集中できるのだろうか。

お次は市庁舎。なんだかんだで初めて来ました。この写真は撮る位置が悪すぎて全体像が見えませんが、市庁舎の向こう側には川があって、良い感じに日が差していました。

これが遠くから見た市庁舎。これはこれで逆光になってしまって暗い(笑)この市庁舎は鐘がある塔が特徴的で、お金を払えば登ってストックホルムを一望出来た気がします。こんな低い塔なのに一望できるのは、ストックホルムが平坦だからですね。

ここは「ガムラスタン」。恐らくストックホルムの一番の観光スポットなのではないでしょうか。

8月に訪れたときも多くの人で賑わっていましたが、冬でも同じように賑わっています。沢山お土産屋さんがあったりするのですが、他の場所に比べて少し価格設定が高く、ここで買おうとは思いませんね。

ガムラスタンの楽しみ方は街並みを見ながらただ散歩するって感じです。

これはガムラスタンにある隠れた観光スポット。その名も「Stockholm's narrowest street」。公式に名前の付いているストックホルムの道の中で最も狭い道だそうです。

沢山落書きがあるので、夜に通るのは怖そうですね。

ストックホルムは公共交通機関としてフェリーがあり、1日交通券で乗ることができるので乗ってみることにしました。

夏に乗ったときには外に出て景色を見られるほど暖かかったのですが、今日は最高気温もマイナスの日なのでフェリーの中から写真を撮りました。

ABBAミュージアムがある島で降りて、少しミュージアムのグッズを見てからまたフェリーに乗って、中央駅がある島に戻ってきました。

まだ15時半なのですが、ずいぶんと暗くなってきました。

帰りはストックホルム国鉄で帰るのですが、まだ2時間あるのでグーグルで評価の高いカフェ「Vete-Katten」に行ってみたのですが、広い店内は満席で断念。

取り敢えずストックホルム中央駅に戻ってきたのですが、そしたら国鉄からSMSで連絡があり、なんと電車が1時間ほど遅延するとのこと。

それなら夕食でも食べるかと思ってお店を探していたらまたSMSが来て、遅延が30分ほどに縮まったとのこと。こんなに頻繁に変わるならゆっくり夕食は取れないと思ってカフェに行くことにしました。

お馴染みの「ESPRESSO HOUSE」です。僕が注文したのは期間限定のブルーベリーのホットドリンク(520円)。母はホットチョコレート(570円)。シナモンのマフィン(400円)は半分にしました。

アプリでドリンク半額のクーポンがあったので、一つはドリンクが半額になり、なぜだかマフィンとドリンクがせっとになったらしくマフィンも半額になり、全部で1000円くらいになりました。とてもお得!

そしてここでゆっくりしていたらまた国鉄の情報がアップデートされ、結局遅延は10分ほどになるとのこと。もし夕食を食べていたら間に合わなかったと思います。

こういう時間の変更っていかにも海外っぽいですよね。まぁ海外なんですが。

左に書いてある時間が定刻で、右に書いてあるのが暫定の出発時刻。

結局電車は17時39分に来て、さっさと出発。改定後の45分より早く出発したのですが、皆乗れたのでしょうか(笑)

ウプサラ中央駅に着いたのは18時過ぎだったので、サブウェイを買ってホテルで食べることに。

これは中央駅からホテルに向かう途中にある川。最近のウプサラは天気も良く、夜は幻想的な雰囲気が漂っています。

相変わらずサブウェイはいいですね。安いし野菜も摂れるし美味しいし。

サブウェイを食べて少しまったりしてから帰宅。ストックホルムの観光は広いので疲れますね。

これは翌日(12月29日(日))の写真。今日は洗濯をしなければならないので、午後に集合することにしました。

これはお昼ご飯にと作ったポテトサラダなのですが、あまりにもたくさん作り過ぎてしまいした。写真だと分かりづらいですが、右側のお皿は相当深くて大きいやつです。

余談ですが、ハーゲンダッツの400 mlサイズのやつが350円くらいで売ってました。後日またスーパーに行ってみたら240円くらいに下がっていたので、更に3つ買い足したのですが。

この日は特に何もしていないのでここまで。。

今日は大晦日の前日。母は明日日本へ帰国するので、今日はお土産を買ったりしようと思っています。

でもまずは僕自身まだウプサラで行ったことがなかった「リンネの植物園」に行くことに。分類学の父と呼ばれるリンネですが、リンネはウプサラ大学で研究をしていたのです。

この橋は植物園まで歩いて行くときに通った橋なのですが、こんな面白い形の橋がウプサラにあるのは初めて知りました。

で、植物園に着いたら閉まっていました(笑)

ということでそこから大きなスーパーに向かうことにしたのですが、僕は自転車を持ってきていたので自転車で行くことに。

グーグルはこんな道を案内してくれるのですが、まぁ登り坂の連続できつい。。グーグルの示す所要時間の1.5倍くらいかけてようやく到着しました。

ディスカウントスーパーに行ったらトースターが安くなっていました。ちょうどコリドーの共有のトースターが壊れてしまっていたので、買うことにしました。これで600円ならきっと帰国するときに同じくらいの値段で売れるだろうと。定価は1800円ですからね。

そしてスーパーは今までになく混んでいました。皆年末の買いこみをしているのでしょうか。

スーパーではこの「ヤンソン氏の誘惑」という料理の冷凍食品と、

スウェーデンのカフェとかでよく見るココナッツボールを購入。これは帰宅してからすぐに食べたのですが、予想とは違う味でしたが美味しかったです。

午後はしばらく僕の部屋でまったりし、夕食の準備。

さっき買った「ヤンソン氏の誘惑」とジェノベーゼパスタ、ポテトサラダ、そしてスウェーデンのクリスマスワインです。

ヤンソン氏の誘惑は細切りのポテトとホワイトソース、アンチョビが混ざった上にチーズが載せられていて、少し塩辛かったですが、とても美味しかったです。

このワインはコリドーでシークレットサンタをした時にベルギー人の子がプレゼントしてくれたやつなのですが、スパイスがものすごく効いていて、僕の口には合いませんでした(笑)

やっぱりスウェーデンの長い夜にはろうそくが欠かせませんね。IKEAでろうそくを買ってからしばらく旅行に行ってたりしたのでまだ大量に残ってるのですが、スウェーデンの長い冬で使い切れそうです。

食後はお皿洗いをして、しばらくゆっくりして解散。明日は母の見送りです。

晦日の9時過ぎ。今日もとてもいい天気です。母がいる1週間はとても天気のいい日が多かったです。

バスでアーランダ空港に行き、預入荷物を預けて、セキュリティの前で解散。僕も半年後に同じターミナルから同じような流れで帰国することになります。

海外の空港は預入荷物がセルフのところが多く、アーランダ空港も例外ではありません。帰国するときはスーツケース2個を預けることになるのですが、セルフだとちゃんと日本に届くかとかちょっと不安になりますね。

そしてスターアライアンスはターミナル5というメインのターミナルから出発なのですが、母も僕も使ったJALフィンエアーワンワールドなのでターミナル2からの出発です。ターミナル2はずいぶんと小さいので、半年後にその小さなターミナルからスウェーデンを去るっていうのもなんか嫌ですね(笑)

母を見送った後はせっかくなので少し飛行機を眺めてからまたバスで帰宅。

今日の夕ご飯はスーパーで安くなっていたレンジで温めるだけのミートパスタ。まだまだ残っているポテトサラダを添えて。。

この日は大晦日なので年越しの瞬間まで起きていようと思います。たまたまキッチンにいた中国人を誘ってコリドーで年越しをすることにしました。

動画ばっかり撮って写真はとっていないのですが、年越しの瞬間にはフログスタ付近で沢山の花火があがっていました。皆自主的にあげているんですかね。

2019年はスウェーデンに留学するという大イベントがあったわけですが、まだまだ目的は達成できていないので、これから2020年はもっと頑張っていきたいと思います。

本当は1月10日の分まで書こうと思ったのですが、思いのほか記事が長くなってしまったので、この辺で終わりたいと思います。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。ウプサラにもまだまだ知らないところがたくさんあることに気付いた1週間でした。